軍事って
今晩は。2度目の登場のマクレーンです。
相変わらず頭は全然働きません。明日からの5連休で頑張って治します。
あっ、そういえば明日はカラオケに行くんだった。発声練習でもしとこww
さてさて、私は前々から米軍が好きって言ってますが、時代によって好き加減が違うんですよね。
大体年代別になるらしいです、ああいうのは。
第二次世界大戦年代、ベトナム年代、湾岸年代、イラク年代って感じですかね?
この中で一番詳しいのは第二次世界大戦年代なんですよ。
元々知識は持ってましたが、高3の時の課題研究で、
私は『連合国からみた第二次世界大戦』というテーマで頑張りました。
連合国、つまりアメリカ、イギリス、ソ連、中国、その他多数の国ですね。
そのおかげで一気に知識は上昇。
大抵の人は、日本側から書くと思うんですよね。もしこういうテーマにするなら。
だから私は連合国から書きました。まぁアメリカが好きだったということが大きいですがw
このテーマのために買った本、
戦車系は3冊、戦闘機系は4冊、年表っぽいものを2冊買いました。合計10000円ぐらいw
金は高校が出せよ・・・ なんで自腹やねん・・・ まぁ趣味としては最高の本ですがw
さて、テンションが上がってきたため、第二次のアメリカ戦車、自走砲を知ってる限り書きます。
何も調べないで。
『』内は愛称です
↓戦車
M2
M3『リー・グランド』
M3『スチュアート』
M5『スチュアート』
M4『シャーマン』
M4A1『シャーマン』
M4A2『シャーマン』
M4A3『シャーマン』
M4A4『シャーマン』
M4A3E8『イージーエイト』
M24『チャーフィー』
M26『パーシング』
↓自走砲
M7『プリースト』
M8
M10
M12
M18『ヘルキャット』
M36『ジャクソン』
こんなもんですかね。他にも色々ありますが、ちょっと思い出せませんw
ちなみにこの中で好きなのはM4シリーズ。その中でもM4A3E8『イージーエイト』
欧州戦線、太平洋戦線だけでなく、朝鮮戦争でも、北朝鮮軍戦車T-34/85相手に有利に戦ってきました。
その後は、M24『チャーフィー』と共に自衛隊戦車にも選ばれましたね。
チャーフィーも軽戦車のくせに75mm砲を搭載し(日本軍の軽戦車は37mm砲)
大戦後半から朝鮮戦争にかけて大活躍の車両です。
M4A3E8は日本人の体型に合わず、割と早めに引退してしまいましたが・・・ もったいない。
現代でも充分通用すると思います。皆さんも覚えましょうw M4A3E8『イージーエイト』です。
テストに出ますよww
自分の趣味が語れてご機嫌なマクレーンでした。では。
相変わらず頭は全然働きません。明日からの5連休で頑張って治します。
あっ、そういえば明日はカラオケに行くんだった。発声練習でもしとこww
さてさて、私は前々から米軍が好きって言ってますが、時代によって好き加減が違うんですよね。
大体年代別になるらしいです、ああいうのは。
第二次世界大戦年代、ベトナム年代、湾岸年代、イラク年代って感じですかね?
この中で一番詳しいのは第二次世界大戦年代なんですよ。
元々知識は持ってましたが、高3の時の課題研究で、
私は『連合国からみた第二次世界大戦』というテーマで頑張りました。
連合国、つまりアメリカ、イギリス、ソ連、中国、その他多数の国ですね。
そのおかげで一気に知識は上昇。
大抵の人は、日本側から書くと思うんですよね。もしこういうテーマにするなら。
だから私は連合国から書きました。まぁアメリカが好きだったということが大きいですがw
このテーマのために買った本、
戦車系は3冊、戦闘機系は4冊、年表っぽいものを2冊買いました。合計10000円ぐらいw
金は高校が出せよ・・・ なんで自腹やねん・・・ まぁ趣味としては最高の本ですがw
さて、テンションが上がってきたため、第二次のアメリカ戦車、自走砲を知ってる限り書きます。
何も調べないで。
『』内は愛称です
↓戦車
M2
M3『リー・グランド』
M3『スチュアート』
M5『スチュアート』
M4『シャーマン』
M4A1『シャーマン』
M4A2『シャーマン』
M4A3『シャーマン』
M4A4『シャーマン』
M4A3E8『イージーエイト』
M24『チャーフィー』
M26『パーシング』
↓自走砲
M7『プリースト』
M8
M10
M12
M18『ヘルキャット』
M36『ジャクソン』
こんなもんですかね。他にも色々ありますが、ちょっと思い出せませんw
ちなみにこの中で好きなのはM4シリーズ。その中でもM4A3E8『イージーエイト』
欧州戦線、太平洋戦線だけでなく、朝鮮戦争でも、北朝鮮軍戦車T-34/85相手に有利に戦ってきました。
その後は、M24『チャーフィー』と共に自衛隊戦車にも選ばれましたね。
チャーフィーも軽戦車のくせに75mm砲を搭載し(日本軍の軽戦車は37mm砲)
大戦後半から朝鮮戦争にかけて大活躍の車両です。
M4A3E8は日本人の体型に合わず、割と早めに引退してしまいましたが・・・ もったいない。
現代でも充分通用すると思います。皆さんも覚えましょうw M4A3E8『イージーエイト』です。
テストに出ますよww
自分の趣味が語れてご機嫌なマクレーンでした。では。
スポンサーサイト
| HOME |